忍者ブログ
自分は止まれど時代は動く
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(10/09)
無題(返信済)
(08/23)
(06/29)
無題(返信済)
(04/24)
無題(返信済)
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
煙霞
性別:
非公開
自己紹介:
メッセ・メール用のアドレスです。
enkanotabito*live.jp
*の部分をあっとまーくに変えてください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/10)
(08/18)
(08/18)
(08/18)
カウンター
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自爆カビの構成は人の考えによるんですよね。十人十色
自爆までは分かるとしてもそこから先が判別しづらい
無謀だけどパーティーの構成から探りたい。
自爆に見えても寝言の場合もあるけどそこは自爆ではなかったということでプラスとしておこう
パーティーを参考にすればある程度のめどは立ちます。
勿論「めど」なので「誤差」はあります。

まずはレベル配分から
50~51:最も採用率が多い
まきびしなどとセットで単純に枚数減らしとして採用される。
52:特殊受けとして分かれ道。一応可能性として見ておきたい
53・54:カビゴンをエースとして使いたいからまずないだろう
55:司令塔セミフルカビで鈍いハピが後に残せるような場合に限れば採用される場合があるがそれは稀
カビがいなくなった後の決定力確保が大事。他に鈍いすてみハピなどの特殊潰しを必要とする。
特殊受けの55カビパにわざわざハピナスがいるという時点で不自然さもあります。
 
あえて分類するなら2通りかな
・突破口
メインの戦術では対策が立てられている相手に使う。
例えばサンダーライコウ昆布などで主に使う(と思っている)のだが電気エアームドのパターンで来られると攻めにくい
一応まきびしと読みで破れないことはないがこちらを使った方が格段に速いです。

・枚数減らし
傾向としては55エースの取り巻きだと適当に爆破して持っていこうとするタイプが多い
サブ技はほとんど役割破壊のものが多いと思う。
キルパ・ケンタロス・カイリキーなどではエースを出す前に枚数を減らすことで数の上の有利につながる。
 
無論2種に分けているのは自分の中の分類というだけです。
そこまで意識せずに両方を混ぜて使われているでしょう。
PR
金銀を引退(仮)します。
完全にというわけではないので一応仮とつけてます。
1回戦負けでした。

レベルは省略します。

以下使用構築
ミュウツー サイコキネシス/シャドーボール/いばる/みがわり@たべのこし
バンギラス いわなだれ/かみくだく/いやなおと/ねむる@はっかのみ
サンダー  かみなり/めざパ氷/ねむる/ねごと@じしゃく
ミュウ    つるぎのまい/いわなだれ/じしん/じばく@きせきのみ
カビゴン   のしかかり/だいもんじ/じしん/じばく@せんせいのつめ
スターミー なみのり/でんじは/リフレクター/じこさいせい@まひなおしのみ

ミュウツー
同族と祖先をシャドーボールで勝ち抜く算段のはずが使わず

サンダー
寝言は吹き飛ばしにするか事前まで考えてたけどルギアとか考えて寝言にした結果裏目に;
飛ばせずにそのまま敗退
すまない

スターミー
ケンタロス及びミュウに麻痺を入れたかったから起用

茹でると美味しいよさん優勝おめでとうございます。
そしてゴールドさん4日間に渡る大会の運営お疲れさまでした。

まずハピ無道について触れようと思います。
このパーティーの根本でありサイドンのお供に出すことが多い。
物理受けとしてのエアームドと特殊受けのハピナスの長所については割愛します。
この2匹では抑えきれない相手はいます。
ハピナスを倒す物理技とエアームドを倒す特殊技を持っているポケモンです。
爆発と10万ボルトを使うマルマインが分かりやすい例でしょう。
他にも
特殊カビ
自爆カビ
バンギラス
物理技持ちの電気(エレブー、マルマインなど)
パルシェン、ゲンガー
めざパ格闘ヘラクロス
などなど挙げればきりがないです
この内サイドンは特殊カビと一部の物理技持ちの電気を補完できます。
エアームドとサイドンをセットで出せれば大抵のカビゴンは決定力を出すことができません。
取り巻きをハピナスとエアームドで止めれば大丈夫
それ以外のポケモンの対策を含めながら解説していこうと思います。

55 サイドン  鈍い/岩雪崩/地震/電磁砲@食べ残し
低リスクで電磁砲或いは雷カビゴンを起点にできるポケモンである。
地震カビゴンも状態異常が入った状態で挑めば鈍いを積み合えば負けることも少ない。
受けが交代でくる時に電磁砲をあてることで無理やり倒すことができる
他にも攻撃力の低いポケモンや一部の毒・バンギラスを起点にできる場合があります。
さてここで懸念要素となるのがサイドンの耐久です。
回復の眠るを抜き電磁砲を持たせた関係で回復は食べ残しに依存するためしょっちゅう前線に出るのは難しい。
食べ残しを奪われたり、撒き菱を数回踏んだダメージの蓄積により体力の消耗が激しい。
泥棒に関しては使用ポケが限られるので他のポケモンの道具か食べ残しのどちらかを取らせるかは状況によって判断することにします。
撒き菱の対策をスピンを用意するか無視してそれよりも速攻性のある決定力を展開できればよい。
今回は後者を選びました。理由は後述します。
取り巻きの潰し範囲を広くする或いは壁サポートを導入することで無理のない形でサイドンを出せる形に出来ました。

50 エアームド ドリルくちばし/鈍い/吹き飛ばし/眠る@奇跡の実
地震(波)カビゴン、ナッシー、ガラガラ、カイリキー、ヘラクロス流し
鈍いを持つことによってサイドンで相手にできない技を持っているカビゴンを完全に受けきる。
機会は少ないですが鈍い飛ばしで決定力を持つ時もあります。
メタによっては鈍いを外して毒を持たせるのもありかと思います。

50 ライコウ 10万ボルト/めざパ氷/どくどく/眠る@薄荷の実
カビゴンや電気を基点としサイドンを出していく構想ですがめざパ持ちの電気やパルシェン・ゲンガーに正面から当たるのは避けたいです。
そこでそれらに有利なライコウを用意しました。
まきポケとゲンガーにライコウがタイマンで勝てるのが重要でそのことは相手のまきポケやゲンガーからの間接破壊を誘いやすくサイドンをそれらから守る盾になる。
さらに毒を持たせた意図は前述のポケモンをどかせた上で昆布のエースや地震カビを弱らせることができてサイドンを出しやすくする或いは鈍い合戦中の負ける要素を下げることに繋がります。
もしライコウを邪魔に思って吠えてもサイドンが出てくるので地震持ちの手前眠るわけに行かず体力の減少と自然と相手の取ることができる選択肢は狭くなります。
めざパ氷はガラや梨を潰せるように持たせました。毒だけではサイドンが苦手な地面・草などが暴れてしまうのでその抑制にもなります。
毒を入った状態で先の2匹をいずれかの手段で流せるならレベルが2上までに限ればめざパ2発で潰せる可能性が高いです。
持ち物は相手の電気より長く起きていられればいいので薄荷です。
奇跡ではエアームドなどから毒をもらって早めに消費して眠る機会を早めたくないという理由もあります。

50 ヘラクロス メガホーン/何か/眠る/寝言@銀の粉
飛行を誘うのとカイリキーのストッパーです。
後はエアームドとライコウで対応しきれない寝言火炎ガラや雷ムウマ潰しです。
何かのスペースは鈍いリキーを止めたければ鈍い、毒やネールを潰したければ地震、格闘狩りを行うならめざパ飛行などが候補になります。
後は鈍いのない多属性自爆カビ対策、基本的に弱点が突かれることはないので自爆カビの被害が本線の影響がないように刺し違いで相打ちに持ち込むのも重要です。
メタによりますが鈍いを持つ自爆カビが多くなるならそれに合わせて鈍いを持たせるのも一つの手です。

50 スターミー 波乗り/雷/光の壁/自己再生@麻痺直しの実
スピンを採用しなかった理由は撒き菱がないパーティー相手には役に立たたず何もできないことに加え、宿り木解除に使ってもナッシー相手では痺れ粉眠り粉が来たら微妙です。
それよりは特防の低いサイドンが前線に立てるように壁を貼ったほうが有益でしょう。
ライコウとは違ったサポートを組み込むことが出来ます。
こちらは対エスパーの補強に加え、噛み砕くバンギラスや電気潰しの補佐を努めることに。
見落とされがちな小さな穴を埋めてくれる。
他にもめざパ飛行リキー+追い打ちブラッキーなど。
雷はスイクンを始めとする水潰し担当が主な役目です。
サイドンでスイクンを強引に潰す方法もありますが無理をさせずにこちらで戦っていきたいです。

50 ハピナス 歌う/地球投げ/冷凍ビーム/タマゴ産み@先制の爪
特殊受けをしながら強引に眠らせてサイドンの起点を作るために歌うを持っています。
爪投げである程度潰し性能を持たせておく必要はあります。
あやみが☆を単純に手数で追い詰めていくということで採用しました。
又既に何かが眠っている場合歌うが不発になっても2匹目以降を眠りに追い込むこともできます。
運が良ければHP200以下のポケモンを倒せるでしょう。
他には副次的なのですが冷凍ビームだけだとレアコイルが崩せないということになりかねない。
出現率は低いながらもいざ相手にしたとき後出しのサイドンだけだと心細い。ヘラクロスは雷2発で倒れるので地震持たせても到底対策になるとは言えないでしょう。
地球投げで堅実に身代わりを破壊します。
天気に対してスターミー、55サンダーに対してライコウでは若干不安があるので専門家に任せておこうと思います。

読みが重要になる局面
相手のパーティーを見てパルシェン又はゲンガーと水がいたら間接役割破壊に気をつける。
ライコウにほえるはないため道連れされたら残った水にエアームドサイドンが倒される場合があります。
それをポケ戦で読めたら楽になりますが;
対策は一度パルゲンガーを電磁砲で崩したり、爆発を半減タイプを生かして止める。
ヘラクロスなどで切り込んで相討ちにするなど。
最初から必死ゲームになることも珍しくありません。

注意事項
サイドンが状態異常を食らったらまずい
火傷や毒が意外と盲点になることがある
電磁波が効かないのは大きいけど火炎カビにぶつけるときは注意しよう。

長すぎだろOTL

追記
一部文章を訂正

対地震カビゴン
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/71f538d4db7816a9261674150103437d/1251101062


対いばみがフーディン
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/71f538d4db7816a9261674150103437d/1251101081

対地割れカビゴン
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/71f538d4db7816a9261674150103437d/1251101102

許可をもらってないので匿名処理をしてあります。
これで大丈夫だよねたぶん
微妙な解説つきです(あの
電磁砲サイドンの立ち回りについて後日追記予定
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch